7/13に仲間で駒ヶ根からロープウェイで木曽駒が岳へ行きました。
天気はGPVの10日先までの天気確認をして3日前に決めました。5:00に菅の台バス乗り場に行きましたが、県外者の車で駐車場は8割ほどの込み具合でした。駐車場の係人の話では、一年でこの3連休と紅葉シーズンが一番混雑するそうです。
天気は曇っていましたが宝剣岳に着く9:00頃は日差しがでて、富士山、北アルプスの槍が岳が見えました。
途中、宝剣岳まではくさり場がありよじ登るところがあり、スリル満点でした。また、高山植物が咲いていて心和む登山でした。
次は梅雨空けを待って、燕岳へ行く予定です。
← 木曽駒が岳より宝剣岳を望む
← 千畳カールを背に咲くイワカガミ
ogawa
コメントをお書きください