いつもブログを見ていただきありがとうございます。
何度か話題にのぼっております諏訪大社の御柱里曳祭が5月3日4日5日に行われました。
クレボは諏訪大社近くわかれさ付近に桟敷席を設けました。
多くの方においでいただき誠にありがとうございました。
さて、写真は桟敷から見た本二の柱です。
柱の真ん中に乗っているのがクレボの社員でもある諏訪大社大総代のUさんです。
この場所に乗ることができるのは限られた人なんですよ。
すごいですねー!!
私は原村出身なので御柱と聞くと血が騒ぎます。
今まで人混みの中でしか見ることがありませんでしたが
桟敷席から見る御柱はまた格別で本当に最高でした。
桟敷席は高い場所に造られているので目の前をめどの乗っている人が通っていきます。
踊りや木やりなど一日中お祭り騒ぎで楽しく過ごすことができました!!
今度の御柱は7年後です。
また桟敷席で見ることができたら最高です!!
皆さん本当にお疲れ様した。
楽しい御柱祭をありがとうございました!! M.K
コメントをお書きください