御柱祭 綱打ち

 

いよいよ御柱祭が迫ってきました。

2月6日に地区で綱打ち(つなうち)があり、総勢100名余りで御柱を引くための綱を作りました。

すべ縄、25本くらいを3方に分かれて、三つ編みにしていきます。(写真左)

綱の先頭は、他地区で作る綱と、つなぎ合わせるための縛りをします。(写真中)この縛りは男綱(おづな)、女綱(めづな)で縛り方が違います。

完成した綱は店舗等の大勢集まるところに置いて、御柱祭の盛り上げに使います。(写真右)

4月2日~4日の上社山出しに使用します。いよいよ10日後に御柱祭が始まります。

ogawa

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    Karolyn Castellano (木曜日, 02 2月 2017 10:15)


    Heya i'm for the first time here. I came across this board and I find It really useful & it helped me out much. I hope to give something back and help others like you aided me.

  • #2

    Vincenzo Pellegrino (木曜日, 02 2月 2017 16:05)


    Wow, amazing blog layout! How long have you been blogging for? you made blogging look easy. The overall look of your web site is fantastic, as well as the content!

  • #3

    Loma Shumway (土曜日, 04 2月 2017 20:30)


    An impressive share! I've just forwarded this onto a coworker who had been doing a little homework on this. And he actually bought me lunch simply because I found it for him... lol. So allow me to reword this.... Thanks for the meal!! But yeah, thanx for spending the time to talk about this subject here on your website.

CREATIVE & EVOLUTION

不定期(目標毎週?)更新中!

 ぜひご覧ください。

カネカプレーティング(めっきメーカー)
カネカプレーティング(めっきメーカー)

中国華南で めっきにお困りでしたら、

是非御相談下さい!