♪音楽会

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。


先日小学校の音楽会へ行ってきました。

学校の特色として代々4年生から和太鼓の学習があり

今年4年の娘は初めての太鼓の発表がありました。

クラスでおそろいの法被をきて掛け声を合わせ振付をしながら立派に披露してくれました。

5年生・6年生も発表がありました。

さすが高学年の発表は体に響くものがあります。

これからの成長が楽しみです。


娘はほかに歌と合奏の発表がありました。合奏は「ひこうき雲」ユーミンの曲です。

初めて木琴パートに挑戦した娘はかなり難しく家でも練習していましたが本番は立派に発表していました。

息子(小3)は歌と初めてのリコーダー演奏がありました。ぶきっちょでリコーダーがとても苦手・・・どうなることか心配しましたが

今話題の妖怪ウォッチ「妖怪体操第一」が演奏曲でしたので一生懸命練習を重ねていました。

本番はクラス全員が妖怪のお面をかぶり(息子はノリノリでジバニャンでした)楽しそうに発表していました。


毎年音楽会は子供のクラスの成長が見られとても楽しいです。

気が早いですが来年の音楽会が楽しみになっているMKでございました。

CREATIVE & EVOLUTION

不定期(目標毎週?)更新中!

 ぜひご覧ください。

カネカプレーティング(めっきメーカー)
カネカプレーティング(めっきメーカー)

中国華南で めっきにお困りでしたら、

是非御相談下さい!