お米づくり ~代掻き編~

こんにちわ!

I ♥ Darts 唐澤です。

 

ゴールデンウィークも後半に入ります。

どのような休日をお過ごしでしょうか?

 

私は毎年5初旬に恒例になっている水田の準備に追われています。

この時期は田植えに向けて、代掻き(しろかき)を行います。

伊那谷では、代掻きを2回行います。

1回目を荒代(あらじろ)。2回目を本代(ほんじろ)と言っております。

荒代では、水田からの漏水を防ぎ、肥料と土を混ぜるために行います。

本代では、田植えに向けて、田面を平らにし、雑草の除去を補助するために行います。

 

秋においしいご飯を食べられるように頑張ります。

 

次回のテーマは、田植え!!

 

CREATIVE & EVOLUTION

不定期(目標毎週?)更新中!

 ぜひご覧ください。

カネカプレーティング(めっきメーカー)
カネカプレーティング(めっきメーカー)

中国華南で めっきにお困りでしたら、

是非御相談下さい!