世の中から良い話(浮いた話)は、なかなか出ないものなのでしょうか。
政治、経済、天災、犯罪など聞こえてくる多くは沈む話しか無い気もします。
浮いた話を自ら曝け出す人も少ないはずですが、
また、
それに惑わされ、良事にはやっかみ、悪事も面白がる自身も尚頂けない。(反省)
以前に某氏の言葉で「嘘でもいいから景気の良い事を言え!」と聞いた事があります。
昔からの商人からなのでしょうか確かにその通りな気もします。
例え心中穏やかで無くとも、それを表に出さない人ほど前に進め、周りも賛同していくのかもしれません。
(今の自分に課題か!?)
是非、見習いたいものですね!
自社も今年一年で、いろいろな体制変化がありました。
設備導入や内製向上は勿論。仲間も様々なカタチで増えました。
気さくなO氏、頼れるU氏、海外奮闘するW氏、そして中国工場のメンバー。
みんな良い仲間です。
まだまだ未熟で微力な部分もありますが、皆で協力し盛り上げて行きたいものです。
2012年も、あと1ヶ月
良い年を迎えられる様に精一杯に邁進です。
(いい年忘れ会も出来るように。。。(笑))
コメントをお書きください
Theola Bower (日曜日, 22 1月 2017 22:11)
I think what you posted was actually very logical. However, what about this? suppose you added a little information? I am not saying your information isn't solid, but what if you added a title that makes people desire more? I mean %BLOG_TITLE% is a little plain. You could look at Yahoo's front page and see how they create article headlines to get viewers to click. You might try adding a video or a related pic or two to grab readers interested about what you've written. Just my opinion, it might bring your website a little livelier.